
春のお宮参り。
温かくなるのを待っていた
3ヶ月くらいのお子様が
「お食い初め」と同時に行うケースが
毎年とても多いです♪
お食い初めの宴で
欠かせないのは「鯛(たい)」
桜の季節に供される鯛は
特別に「桜鯛(さくらだい)」と呼ばれるそうです。
さっそく「桜鯛」について調べたら
「美味しい」という情報と
「特に美味しくはない」という情報と
両方ありました。
正しくはお寿司屋さん、料理人さん、
魚屋さん、漁師さんに、
直接会ってお伺いしないと
分からなそうです・・・
「桜鯛」
お味はともあれ
縁起の良い呼び名で
宴席に花を添えてくれます。
「お食い初め」の儀式は
年長の大人=ご祖父母様の出番!
楽しいお写真がたくさん残るので
年々撮影のご依頼も増えています。
◆お宮参り・お食い初めの出張撮影。プランなど詳細はホームページでどうぞ。
◆お祝い着レンタルも男女各6点ずつございます。
◆秋(七五三シーズン)の先行予約は5月1日(水)からです!
TEL: 080-4402-5533
(撮影中は留守電にお残し頂けたら幸いです。折り返しご連絡させて頂きます)