
自然なスナップが多い「かぼふぉと」ですが、
リピーター様を中心に
受験用の証明写真のご依頼もあります。
夏休みに撮影するのは幼稚園&小学校受験生。
今年も2組の小学校受験生が
「スタジオ」に来てくれました♪
(*)ホームページの「その他の撮影(☆)」に料金など掲載しています。
お子様のイキイキした表情を
グイグイ引き出すカメラマン。
受験を控える5,6歳のお子様とは
「お利口そうなお顔、どうしようか?」
お子様と相談しながら、たくさんテスト撮影します。
5,6歳のお子様たち。
基本的に反抗期ではないので
とても素直で前向きです!
「ステキなお写真を撮って、お母さんに喜んで貰おう」
そんな目標をカメラマンと共有して
とても前向きにお写真がんばってくれます。
(素直でかわいい年頃です!)
お子様の表情が和らぎ
聡明な眼差しが現れたらOK!
撮影を1回止めて
ご家族全員で、写真チェック!
「これが可愛いね」
「笑い過ぎちゃったね」
「次は歯を隠して撮ってみようか?」
「かっこいい!」
そんなやり取りの末に
「渾身の1枚」が撮り上がります。
写真1枚に全力投球するお子様たちに
今秋は朗報が届きますように!
たった1枚の証明写真ですが
受験に関してはご家族の皆様にも
ご協力頂きたい点がございます。
◆服装について
幼稚園、小学校受験の場合
校風によって許容範囲が異なるようです。
受験指導の先生にご相談した上で、撮影にお越し下さい。
以下、ご参考まで。
■女の子
白シャツ(半袖可)
紺色もしくはそれに準ずる落ちついた色の丸首ワンピース
白いショート丈の靴下
髪型は「後頭部で1つ結び」「三つ編み(=おさげ)」
髪を下ろす場合は、輪郭と耳を出す「ハーフアップ」
分け目、後れ毛など細かい点は撮影中に調整します。
■男の子
白シャツ(半袖可)
紺もしくはそれに準ずる落ちついた色の膝上丈ズボン
白い靴下
散髪してスッキリしたヘアスタイルにしておく
■お父様
紺もしくはそれに準ずる落ちついた色のスーツ
紺・ブルー・グレーなど落ちついた色味のネクタイ
散髪・おひげ剃りもお願いします。
■お母様
紺もしくはそれに準ずる落ちついた色のスーツ
「ワンピース+ジャケット」がベター
ネイルアートは除去
アクセサリーは結婚指輪のみがベター
スッキリしたヘアスタイルに整えて下さい
■ご妹弟
上半身=白いシャツ・ポロシャツ・赤ちゃんは装飾が少ないツーウェーオール
下半身=紺色かそれに準ずる色の半ズボンorスカートorワンピース
靴下は白
髪型は受験生と同じ
細かい点は、撮影中に調整致しますが、ご衣装だけはご準備よろしくお願いします。